2024年06月01日
梅雨ですよ!
台風やゲリラ豪雨が体に与える影響
気圧の変化による影響:
- 頭痛: 気圧の急激な低下は頭痛を引き起こすことがあります。
- 関節痛: 関節内の圧力が変化し、痛みを感じることがあります。
湿度の上昇による影響:
- 呼吸器系の問題: 高湿度は呼吸がしづらくなることがあります。特に喘息や慢性気管支炎の人には影響が大きいです。
- 体温調節の困難: 高湿度は体の熱を発散しにくくし、体温が上がりやすくなります。
気温の変動による影響:
- 筋肉の硬直: 気温が急激に下がると筋肉が硬直しやすくなります。これは筋肉痛やけいれんを引き起こすことがあります。
対処方法と予防方法
気圧の変化への対処方法
- 水分補給: 水を十分に飲むことで体内のバランスを保ち、頭痛の予防に役立ちます。
- リラックス: 深呼吸やヨガ、瞑想などのリラクゼーション方法を試すと良いでしょう。
- 医薬品の使用: 頭痛がひどい場合は市販の頭痛薬を適切に使用します。
湿度の上昇への対処方法
- エアコンや除湿機の使用: 室内の湿度を調整し、快適な環境を保つことが重要です。
- こまめな換気: 空気の流れを良くし、湿気を逃がすようにします。
- 軽い運動: 無理のない範囲でストレッチや軽い運動を行い、体温調節を助けます。
気温の変動への対処方法
- 温かい服装: 急な冷え込みに備えて、いつでも暖かい服を準備しておきます。
- 温浴やシャワー: 温かいお風呂に入ることで筋肉をリラックスさせ、硬直を防ぎます。
- ストレッチ: 筋肉を柔らかく保つために、定期的にストレッチを行います。
予防方法
気象情報のチェック:
- 天気予報を定期的に確認し、台風やゲリラ豪雨の予報がある場合は前もって対策を講じます。
規則正しい生活:
- 規則正しい食事と睡眠を心がけ、免疫力を高めることが大切です。
適切な運動:
- 定期的な運動により筋肉を強化し、体温調節機能を高めます。
バランスの良い食事:
- ビタミンやミネラルを豊富に含む食事を心がけ、体調を整えます。
肩のストレッチと運動
1. 肩の側屈ストレッチ
- 目的: 肩の側面の筋肉をほぐし、緊張を緩和する。
- 方法:
- 背筋を伸ばす。
- 腕を頭の上に挙げ、挙げた腕に向かい頭を回旋。ゆっくりと肩に向かって頭を傾ける。
- 20秒間その姿勢を保つ。
- 反対側も同様に行う。
2. 肩の回旋運動
- 目的: 肩周りの筋肉をほぐし、血行を促進する。
- 方法:
- 立つ姿勢で、肩をリラックスさせる。
- 両肩をゆっくりと前後に大きく回す。
- 前回しと後回しをそれぞれ10回ずつ行う。
3. 肩の伸展ストレッチ
- 目的: 肩の前面の筋肉を伸ばし、柔軟性を高める。
- 方法:
- 両手を背中の後ろで組む。
- 両手をゆっくりと上に持ち上げる。
- 20秒間その姿勢を保つ。
4. 肩甲骨のストレッチ
- 目的: 肩甲骨周りの筋肉をほぐし、肩の可動域を広げる。
- 方法:
- 伸ばすほうの腕を反対の肩に向かって伸ばす。
- 手で肘を支え、さらに引っ張る。
- 20秒間その姿勢を保つ。
- 反対側も同様に行う。
5. 肩関節挙上ストレッチ
- 目的: 肩の前面と側面の筋肉を同時に伸ばす。
- 方法:
- ドアフレームの両側に手を置き、肘を90度に曲げる。
- 体をゆっくり前に押し出し、肩の筋肉を伸ばす。
- 20秒間その姿勢を保つ。
腰関節のストレッチ
1. キャットストレッチ
- 目的: 腰と背中の筋肉をほぐし、柔軟性を高める。
- 方法:
- 四つん這いの姿勢をとる。
- 息を吸いながら背中を反らし、頭を持ち上げる。
- 息を吐きながら背中を丸め、頭を下げる。
- これをゆっくりと5〜10回繰り返す。
2. 腰ひねりストレッチ
- 目的: 腰の筋肉を緩め、柔軟性を高める。
- 方法:
- 床に仰向けに寝る。
- 膝を曲げて反対側に倒し、上半身は曲げた膝側にねじる。
- 20秒間その姿勢を保つ。
- 左側も同様に行う。
一連の流れ
- 肩の側屈ストレッチ: 肩の側面をほぐすために左右に肩を傾けます(20秒×2)。
- 肩の回旋運動: 肩周りをほぐし、血行を促進するために肩を前後に回します(各10回)。
- 肩の伸展ストレッチ: 肩の前面の筋肉を伸ばします(20秒)。
- 肩甲骨のストレッチ: 肩甲骨周りの筋肉をほぐします(20秒×2)。
- 肩関節挙上ストレッチ: 肩の前面と側面の筋肉を同時に伸ばします(20秒)。
- キャットトレッチ: 腰と背中の筋肉をほぐすために四つん這いで背中を反らしたり丸めたりします(5〜10回)。
- 腰ひねりストレッチ: 腰の筋肉を緩めるために仰向けで膝を左右に倒します(20秒×2)。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
オンライン予約フォーム
http://oasis-bone-setting-care-center.com/pcreserve.php
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇