武蔵小金井・武蔵小金井駅の接骨院・整骨院・整体ならオアシス接骨院

院長からの一言

院長からの一言

2022年03月01日

寒暖差がすごいですね!

急に気温が上下し、身体に大きな影響を与える気候になってきました。

気温の急激な上下差は心臓や内蔵、その他筋肉に緊張をもたらします。

これは、朝晩の低音と昼間の高温によるもので、

 

朝緊張していた筋肉が

昼には外側だけ温められ、代謝が低下。

夜に代謝の下がった体を冷やし更に、代謝を上げるために筋肉が緊張する

 

という悪循環から陥るものです。

 

回避する方法は難しく、

とにかく筋肉を温め伸ばすしかありません。

 

ストレッチをして、昼のうちに運動は済ませてしまいましょう。

 

夜に寒い中運動をすると代謝を高める効果もあり、

いいこともありますが、

緊張が取れなくなることもありおすすめはできません。

 

運動をするなら午前中から気温が下がり始める2時前まで。

その後の運動はストレッチなどの筋肉を伸ばすような運動にするといいでしょう。

 

固くなりすぎると寝ている最中に攣ったり、

硬直を起こしたりします。

気をつけて日々を過ごしてくださいね!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年02月01日

寒い!

寒い日が続いていますね。

底冷えをして、足腰が冷えやすい日が続いています。

 

こういうときはふくらはぎの「つり」が出やすくなりますが、

 

この釣っている筋肉、ほとんどが足の指の筋肉です。

座って膝を伸ばし、足の指を後ろ側へ伸ばすと伸びる部分ですね。

 

最近は足先に手が届かない方も多くなっていますので、

立位で伸ばしたい足を後ろへ

指の腹を地面につけたまま、アキレス腱を伸ばすようにすると良いでしょう。

寝るときは足首を冷やさないよう、レッグウォーマーを活用するのも良いですね。

 

寒いと代謝をあげようと筋肉はとてもがんばりますが、限界があります。

 

無理がない程度に伸ばしてあげると、

とても体に良く体へかかっているストレスもある程度解消できます。

 

できることなら、日頃のストレッチや運動に加えてみましょう。

時間があるときに少しするだけでも効果的です。

 

無理がなく毎日が過ごせるよう、自分にあった運動をしてください!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022年01月04日

新年早々・・・

新年はじめに、

かなりの勢力の寒気団がロシアから流れこんできて、

このような寒さになってしまいました。

 

温度差が激しく自律神経が障害を受けやすい時期です。

朝起きたときや寝る前など、

急激な症状に見舞われていたりしてないでしょうか?

 

頭痛やふくらはぎの硬さ。

果ては心臓に障害を引き起こすこともあります。

コロナウイルス対策で引きこもっていても

ある程度の運動とストレッチングは必要ということですね。

 

足の運動はスクワット

 

ストレッチは

長座で前屈をするもの

開脚し正面に体を倒すもの

更に左右へ体を倒すもの

を最低でもしていればかなりの割合で防ぐことができます。

 

更にやれるなら座位で足の裏をあわせ前へ倒すストレッチをすると良いでしょう。

 

無理にせず20秒程度伸ばすことから始めてみてください。

 

なんとかこの厳しい環境を切り抜けていきましょう。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2021年12月02日

温度の変化が激しくなってきましたね!

一日の温度差が10度以上になってきました。
温度差が7度以上になると、
人間の体温調節機能ではどうにもならなくなります。
これは調節機能の限界になります。
自律神経は機能を維持するために筋肉を緊張。
代謝を向上させ熱を逃さないように脂肪がつきやすく、
栄養の吸収が若干旺盛になります。
そして、筋肉の緊張が急激に激しくなるとギックリ腰などの急激な症状が多くなります。
これらの大半はふくらはぎや太ももからの異常な緊張によるもので、
運動や行動等は全く関係ありません。
痛くなってきたり、ギックリ腰や背中が痛くなった場合は、
その場所は冷やしてください!
同時に足首周りは温めて、筋肉の緊張をできるだけ回避すると状態が良くなりやすいです。
予防方法はとにかく冷やさないことです。
冷やすことは、人の体には害が多く、
特にこの時期は致命的なこともあります。
なんとかこのような変な気候を乗り越えましょう!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2021年10月31日

寒くなってきましたが!

急激に寒くなってきました。
運動をするとやせる時期です!
運動すると怪我をする時期でもあります!
運動をしないと硬くなる時期です!
体を動かしたほうが良い時期になりました。
動かすときはアップとダウンが非常に重要になります。
運動を始めるときは動的ストレッチ。
ラジオ体操などの動きのあり、筋肉を伸ばす運動を始めると効果的です。
運動終わりには静的ストレッチ。
スポーツストレッチングなどの静かにじっくり伸ばすストレッチ。
筋肉を休め、老廃物を流すと、その後が良い状態になりやすいです。
運動は上下運動のあるものがいいですね。
単純に歩く運動に追加してスキップ等を入れるだけでも良い結果になりやすいです。
コロナの緊急事態宣言が明け、座っていることが多くなっていると思いますので、
少しでも動いて、体を労ってあげてください。
もちろん動いたあとの栄養、水の摂取を忘れないよう!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オアシス接骨院
http://www.oasis-bone-setting-carecenter.jp
住所:東京都小金井市本町5丁目38-36-3F
武蔵小金井東急スポーツオアシス内
TEL:042-384-1186
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇